" 「大江戸ロケット」(舞台版) ジュヴナイルの良作ここに復活 | メイン | 「夢幻紳士 迷宮篇」 夢幻紳士、悪夢の迷宮を往く "
2007年06月01日
 ■  「柳生十兵衛七番勝負 最後の戦い」 第八回「最後の剣」

 さて「柳生十兵衛七番勝負 最後の戦い」も最終回。正真正銘のシリーズ全体の最終回であります。迫る正雪一党の決起を、十兵衛は阻止することができるのか!
 …あっさり阻止してしまいました、ハイ。
 いや、第七回後半からの続きと思えば、これはこれでよいのだと思いますが、丸橋忠弥との決闘を含めて、正雪との対決以降はちょっと後片づけ感が強かったかな…と思います。

 と、いきなり厳しいことを書いてしまいましたが、追い詰められた正雪と十兵衛の対話シーンは実に良かったです。…主に正雪が。
 相変わらずマクロな話をしている正雪に対し、ミクロな話でしか返さ(せ)ない十兵衛にはイライラさせられましたが(社会制度としての侍の扱いの話をしている時に、自分自身の剣の話をされてもな…もちろん、十兵衛の方の気持ちもよくわかるのですが)血管を浮き上がらせまくった和泉正雪の熱演だけでもう満足です。
 特に、十兵衛が介錯すると言った(=武士としての死を許した)時の、喜びと悲しみの入り交じった表情が絶品で――ぶっちゃけ和泉正雪目当てに本作を見ていた私の偏った視点は抜きにしても――今回のクライマックスはこのシーンだと言っても皆同意してくれるのではないかと思います。

 その後の一連のシーンは、冒頭に書いたとおり詰め込み過ぎというか後かたづけが多すぎたというか…特に、忠弥がキャラクター的に構成的に本当に十兵衛最後の勝負の相手に相応しかったか、というとちょっと悩んでしまう部分はあります。いっそのこと正雪を剣の達人にしても良かったと思うのですが…いや、そうすると前二シリーズの悪役と同じようなキャラになってしまうのかな? 母や妻との再会の件も、再会したところで終わった方が余韻が残った気もします。
 とはいえ、十兵衛・又十郎・伊豆守三人の事後処理の件はちょっと面白かったので、これはこれで良いのかな、という気がしないでもありません。…大次郎がちょっと良いこと言ってるときに、早速自分のために働けみたいなこと言って空気嫁とか思っていたら、最後の最後で男を見せた又十郎格好良いよ又十郎。
 でも「お前たち兄弟は、まことにあの但馬のせがれか?」とか言われちゃうのには笑いました。いくら助九郎や十兵衛がとってつけたようなフォローしても、やっぱり宗矩は宗矩だよなあ。

 何はともあれ、これまでのシリーズのファンにはあまり評判は良くないようですが、私はなかなかに楽しませていただきました。個人的には、剣を捨てるのではなく、父と異なった形で振るい続けることが、十兵衛の父超えになるのではないかとも思ったのですが、おるいさん(色々とファンから言われていましたが、この人のキャラがあったからこそ、なんとか話が丸く収まったように思えます)と一緒に、人として幸せになる、愛する人を幸せにするというのも、これはこれで立派な父超えではありますね。


 さて、来週からは宮本昌孝先生原作の「夏雲あがれ」であります。爽快さでは右に出るもののない宮本作品だけに、これは気持ちの良い作品になりそうです。
 ちなみにこちらの主演の石垣佑磨さん、どこかで見た顔だと思ったら、先日観たばかりの「大江戸ロケット」の舞台での駿平役の方でした。特技はテコンドー(「大江戸~」でもすんごいイイ蹴りを出してました)とのことで、アクション面でも期待して良さそうですね。来週からも楽しみです。


関連記事
 「柳生十兵衛七番勝負 最後の戦い」 第一回「母恋の剣」
 「柳生十兵衛七番勝負 最後の戦い」 第二回「恩義の剣」
 「柳生十兵衛七番勝負 最後の戦い」 第三回「孝養の剣」
 「柳生十兵衛七番勝負 最後の戦い」 第五回「緋の剣」
 「柳生十兵衛七番勝負 最後の戦い」 第七回「柳生の剣」

投稿者 mitamond : 2007年06月01日 00:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://denki.art.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/393