" 「怪異高麗大亀獣」 地獄の三題噺!? | メイン | 今週の「Y十M 柳生忍法帖」 そしてまた一人… "
2007年06月11日
 ■  「大江戸ロケット」 十発目「怪異猫変化」

 相変わらず本筋なんだか脇を走ってるのかわからなくなるんだけれどもとにかく毎回毎回面白いのは間違いない「大江戸ロケット」ですが、今回は比較的脇っぽいお話…ながらも遂にご隠居の正体が判明、また天鳳と天天の方にも色々とドラマが…あと江戸城のお偉方も顔を出したりと、また色々と動きがありました。

 前回の超強引な影富騒動の幕引きやら何やら、とにかくギャグで済ませるにはあやしすぎるご隠居に目を付けた金さんこと遠山景元は配下の天鳳・天天(以下、変換がめんどいので緊急指令コンビ)はご隠居の正体を探るよう命令。折しも清吉とソラが行方不明で、緊急指令コンビはこれもご隠居の仕業では…と調査に当たることになります(外出したご隠居を尾行する時のアクションが地味に愉快です)。一方、鳥居様…というか赤井様の方も、黒衣衆を動かして同様にご隠居の回りを探索し始めます。

 が、そこに思わぬところから横槍が…遠山様・鳥居様にとっては上役に当たる水野越前守から捜査中止命令が、ってずいぶん展開早いなあと一瞬思ったものの、水野様のモザイクがかかるほどの素晴らしい変態っぷりにそんな疑問は遙か彼方にスッ飛びました。遠山様に問いつめられて「近う」と言っておいて、耳元に"I love you. I want you" とか囁いてるし。

 で、慌てて長屋に飛んできた遠山様…じゃなくて遊び人の金さんですが、髷の形で風来長屋の連中からあやしい奴と突っ込まれた挙げ句、フクロにされる始末…ガハハハハ、いいのかこの展開。何げに鬼のようなツッコミです。更に追い打ちをかけるように(?)遊び人の金さんと名乗った途端正体バレバレになってしまうのがとにかく愉快。
 が、正体バレると急にムクれて不機嫌になる金さん…子供ですかアンタは。扱いに困ってひそひそ話を始めた長屋の連中の会話に「いま誰か奉行って言ったろーっ!」とか面白すぎます。真夜中に声挙げて大笑いしました。

 正体バレバレといえば、ご隠居の屋敷で緊急指令コンビと鉢合わせした臍様。いくら格好良いコスチュームに身を包んでも、その口元のエロボクロ隠さないと中の人が…それはさておき、その臍様との対決の中で思わずご隠居のあやしげな装置の中に入ってしまった緊急指令コンビ、何と猫に――ってアンタ。
 さらにそこにはどこかで見たような前髪の猫が二匹。そこで猫になっても互いの言葉が通じない四匹がミュージカル始めてしまいますが、これは元が舞台だからという以上に、今回の話のノリがノリなので何だかもう全然OK…というかもう感覚がマヒしてきました。

 そしてそこに現れたのはご隠居。何だか怖い声音で取り出した光線銃(?)のおかげで人間に戻った四人は、そこに現れた金さんの口利きもあって誤解も解け、まずは騒動も一段落。遠山様も目を瞑ってくれることになったし、緊急指令コンビも今度は本当に長屋の住人として受け入れられたし、まずはめでたしめでたし。

 そして遂に明かされたご隠居の正体は何とあの平賀源内。ふとしたことから人を殺して牢に入り、そこで病死したというのが歴史上伝えられる源内の最期ですが…まあ、死んだはずの人間が生きているのは伝奇ものの基本だしな!(納得するな) ちなみにご隠居の屋敷の中には、エレキテルはもちろんのこと、「西洋婦人図」などもあったりして、うむ、実に行き届いています。さらに言ってしまえば、源内が江戸に出てきて初めて住んだのは風来長屋がある(らしい)神田、も一つ言えば源内の数あるペンネームの中に風来山人なんてのもありまして…いやはや、毎回感心していますが、こういうところで凝ってくるからこの番組は本当に楽しいですね。

 が――冷静に数えてみるとこの年、源内は百十五歳。そりゃ正体を知った面子が驚きもするわけです。もっとも、あれだけ若作りしてた遠山様も、史実であれば五十歳。そりゃー人のこと言えないわ…
 しかし、いくら正体が平賀源内だったからといって、人間を猫にしたり(おそらく前回ラストの犬も、ご隠居の仕業でしょう)するのは、世界観をさっぴいてもあまりにもオーバーテクノロジー。さてこの辺り、何か説明があるのかはたまたスルーなのか(まあ、舞台をご覧になった方はご存じかとは思いますが…)

 一方、あまりにもお偉方の面々が濃すぎて割りを喰った感もある緊急指令コンビですが、しかし、その過去はこの背景となる時代を反映したもの。回想シーンでの自分たちが思う存分に芸を披露してみせて、そしてそれを皆が喜んでくれた時の、天鳳の明るい笑顔は、今の彼女の表情と比べてみると、胸に響くものがあります。だからこそ彼女たちが清吉のために自分たちなりに力を尽くそうという心意気も伝わってきますし、そしてそれが銀さんとの和解につながった…と、まあ言わずもがなではありますが、そういうことなのでしょう。


 ところで、ラストに出てきたあの鳥は新キャラか何かですかね?(お約束)


関連記事
 今週の大江戸ロケット


関連サイト
 公式サイト
 公式ブログ

投稿者 mitamond : 2007年06月11日 01:04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://denki.art.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/404