地暗星 錦豹子 楊林 †
星 | 地暗星 |
渾名 | 錦豹子 |
序列 | 第51位 |
役職 | 騎兵軍小彪将兼斥候担当頭領 |
前歴 | 彰徳府の強盗 |
賛詩 | - |
解説 | 各地の情報に通じた流れ者の盗賊。公孫勝を探して旅する戴宗を、神行法中にもかかわらず見つけて呼び止め、道案内を買って出る。その際に旧知の鄧飛ら飲馬川の三人を紹介し、彼らとともに梁山泊入り。梁山泊では戦闘だけでなく潜入・変装・馬の買い付け等、様々に活躍した。祝家荘に潜入した際に露見して捕らわれる、方臘戦で多くの好漢とともに疫病で倒れるなど、危機に陥りつつもその都度生還するしぶとい男。 |
結末 | 方臘征伐後、官位を辞退し、裴宣と共に飲馬川へ帰ってのどかに暮らした。 |
遺事 | - |
賛 | - |
後伝 | 裴宣と飲馬川で山賊稼業をしていたが、目を付けた相手を追っていたところ杜興と再会。その相手が杜興の恩人を殺したため、その仇討ちを手伝ったのが元で騒動を引き起こす。しばしば戴宗と共に偵察役として旅に出る。 |
絵巻 | 旅の講談師。烏龍という烏を連れる。飄々とした人の良さそうな男で、どんな相手にも警戒心を起こさせない特技を持つ。各地を渡り歩き、知己が多い。梁山泊では諜報や攪乱、潜入を担当する。 |
北方 | 元飲馬川の盗賊で、鄧飛の直属の部下。性格は地味で堅実に仕事をこなす。鄧飛の死後に飛竜軍の隊長に昇格する。高廉との決戦時に、鄧飛が遺した鎖鎌を武器に、死闘を繰り広げ力尽きる。 |
楊令伝 | - |
ジュニア | 原典とほぼ同様。神行法中の戴宗を見破って呼び止めたほどの眼力の持ち主。耳の大きな丸顔の若者と描写されているが、イラストではむしろ耳が小さく下膨れの顔立ち。 |
新伝 | 第83位 地速星。原典同様、公孫勝を探しに出た戴宗を呼び止めた男。元は果物を作って暮らしていたが、不作で土地を奪われそうになり、土地の金持ちを殺して盗賊となった。神行法の素質を持ち、戴宗から特訓を受けて神行法を会得、戴宗と同様の任務に就く。百八星集結後は情報探索担当の頭領。招安に反対し、親友の馬麟とともに梁山泊を離れ太行山に籠る。 |
傾城 | 呉藍の山桃(くれあいのやまもも)。祖父は源希義に仕えたが、主が討ち死にした際に共に死に、父は生涯浪人だった。三世姫に仕えようと考えていたが機会がなかったところ、大和の鳥捕山の近くを通りかかった夏目を呼び止める。その他はほぼ原典準拠。 |
NTV | - |
横山 | - |
沼田 | - |
読破 | - |
AKA | - |
月の蛇 | - |
SF | - |
60億 | - |
水辺 | 太いバンダナと口元のマスクで目元だけ出した男。声帯に仕込まれた隠械により自在に声を変えることが可能であり、女性を含めた変装の達人。官軍から逃れて梁山泊に来た。情報収集のために楊ゼンの屋敷に潜入するが、既に気づかれており、待ち伏せを受けて致死。 |
天命 | 体94 腕73 技62 知24 忠46 仁29 勇38 |
天導 | 体88 腕67 技58 知42 忠63 仁54 勇58 |
幻想 | モーガン。クロン寺で修行する盲目の格闘家。ファレナ女王国の剣術奴隷だったが、あまりの強さにハンデとして目を潰された。 |
幻想2 | リキマル。大飯食らいの豪快な男。リューベで行き倒れていたところに、主人公に飯代を肩代わりしてもらって仲間になる。仇討ちの旅の途中らしい。 |
幻想3 | トッポ。ネイやシャボンと旅する大道芸人。パントマイミストで、「アクターはしゃべらないもの」という信念から非常に無口。 |
幻想4 | ヘルムート。クールーク皇国の青年将校。若くしてラズリル占領部隊の隊長を務めるほどの腕利きで、高潔な武人。部下思いで、部下の命を助けるために群島側に協力を申し出る。 |
幻想5 | リヒャルト。リンドブルム傭兵旅団ヴィルヘルム支隊隊員。穏やかな性格だが、「剣王」と称される凄腕の剣士。幼少時に父に虐待を受けていが、喧嘩でミューラーが父を殺害したのを機に、異常なまでに彼に懐く。 |
幻想T | ムールゲント。シトロ平原の遺跡に隠棲していた老剣士。かつてアストラシア王国で伝説の剣聖と呼ばれた人物と同名で、卓越した剣技を持つ。当人であれば百歳以上であるはずだが、外見は年相応には見えず、正体は不明。 |
幻想百 | ヘイドレク。ヒオニ村の老拳法家で飄々とした物腰の人物。迎撃戦後、村を襲ったアイオニア軍との争いの中で死ぬはずだったが、主人公が歴史を変えたため生き延びる。100年前の宿星。 |
GR | - |
Last-modified: 2013-03-21 (木) 17:41:17 (2859d)