地勇星 病尉遅 孫立 †
星 | 地勇星 |
渾名 | 病尉遅 |
序列 | 第39位 |
役職 | 騎兵軍小彪将兼斥候担当頭領 |
前歴 | 登州軍の提轄 |
賛詩 | 鬍鬚は黒霧のごと飄り、性格は流星のごと急なり。鞭槍最も熟慣し、弓箭常に温習す。闊瞼は金を粧うに似、双睛は漆を点ずるが如し。軍中姓名顕らかなり、病尉遅の孫立と。 |
解説 | 孫新の兄で、元・登州の提轄。妻は楽和の姉。登州一の武芸の持ち主として知られ、鉄鞭を得意とする。孫新が解珍・解宝兄弟救出のため牢破りするのに巻き込まれ、苦悩の末に行動を共にする。同門の欒廷玉が祝家荘の武芸師範であったことから、祝家荘に潜入して内応、戦いの後に梁山泊入り。その後は主に黄信と組んで戦いの第一線で活躍、呼延灼とは鉄鞭遣い同士で激闘を演じた。 |
結末 | 方臘討伐後、官位を受けて元通り登州で任用され、孫新、顧大嫂らとともに帰る。 |
遺事 | 第25位。義兄弟の契りを結んだ仲間たち十二人と花石綱を運搬するが、一人遅れるうちに自分を待っていた楊志がいざこざから人を殺してしまったため、流刑となる途中を仲間たちと救い、太行山に上って盗賊となる。 |
賛 | (第9位)尉遲壯士 以病自名 端能去病 國功可成 |
後伝 | 孫新らが再び騒動を起こしたため、自分もとばっちりを受け、捕らわれたところを救出されてやむなく登雲山に身を寄せる。 |
絵巻 | 原典とほぼ同様。妻の楽大娘子との間に露華という一人娘がいる。 |
北方 | 元・登州軍将校で、解珍の甥、解宝の従弟。堅実な指揮官だが、楽和の姉である妻に頭が上がらない。欒廷玉と同門であったことから目を付けられて勧誘を受け、祝家荘戦で梁山泊に入る。梁山泊を裏切った妻を斬った後、自ら死を望むようになり、鄷美との野戦で戦死した。 |
楊令伝 | - |
ジュニア | 原典とほぼ同様だが、祝家荘での内応役は扈三娘に取られたため、単なる援軍扱い。 |
新伝 | 第9位 天厳星。孫新の父。もと四州兵馬総管で、清風山を攻撃し、あと一歩まで追い詰めたが、童貫・高俅らに陥れられ、職を辞して故郷の澤州孫家荘の主となる。その後は自警団を作って太行山一帯を守り、宣贊や蔡慶・蔡福と協力して遼と戦った。その後、原典の関勝の役回りで梁山泊討伐に向かうが、梁山泊の離間の計にかかった奸臣に陥れられ、追い詰められて梁山泊入り。百八星集結後は五虎将。宋江に従い招安を受けた。 |
傾城 | 麻姑手早蕨もしくは孫の手の早蕨(まごのてさわらび)。越後の領主に仕える女武者頭で紺太郎の姉。祝部村の武芸の師匠・金撮棒肬玉とは武芸の同門だった。鎌倉に武者頭として招かれた途中と偽り、祝部村に潜入する。その他はほぼ原典準拠。 |
NTV | - |
横山 | 原典とほぼ同様。顎髭と頬髭を蓄えた男。作中では孫提轄と呼ばれ、鈎付きの長槍を得物にする。 |
沼田 | - |
読破 | - |
AKA | - |
月の蛇 | - |
SF | - |
60億 | 孫立太(そんりった)。大臣秘書だったが、その身分を弟たちに利用されて、甲斐兄弟救出に無理矢理協力させられる。兆外先生の知り合いだったため、脱走者たちを連れて「氷山」を頼る。 |
水辺 | 白い口ひげと顎髭の初老の男。宋江らとともに清風山に立て籠もるが、裏切り者の不意打ちに致死。 |
天命 | 体96 腕82 技83 知47 忠54 仁68 勇72 |
天導 | 体86 腕83 技87 知59 忠69 仁62 勇72 |
幻想 | イワノフ。ミルイヒのスカーレティシア城に捕らわれていた画家。自分の描きたい絵ではない絵を描かされていたため、自由に腕を振るえる環境を求めて解放軍に加わる。 |
幻想2 | テツ。レイクウエストの街に住んでいる大工で大の風呂好き。性格は頑固だが、風呂上がりの人間には優しい。 |
幻想3 | ドミニク。防具屋。職人気質の頑固な性格で、実用性と芸術性を兼ねた防具を愛する。一人称は「おれっち」。 |
幻想4 | ガレス。群島諸国で名前を知られた彫刻家。ラインバッハお気に入りの「バラの胸飾り」の作者で、そのメンテナンスのため、仲間に加わる。 |
幻想5 | シンロウ。ラフトフリートで巡回道具屋を営む青年。サイロウの孫で、祖父を尊敬して目標としている。トレードマークは祖父譲りの巨大ソロバン。 |
幻想T | レカレカ。ランブル族でツフルルの母。息子と各地を行商していたが、息子を一人前の商人にするため主人公に協力を依頼した縁で仲間に入る。本拠地では交易所を営む。 |
幻想百 | オルマール。フェアピークの指輪職人。テラスファルマの襲撃で妻子を失い、迎撃戦後はシダスの森に隠棲してフェザートライブに看取られて逝った。100年前の宿星だが既に故人。 |
GR | - |
Last-modified: 2013-03-21 (木) 17:33:58 (2859d)