&size(20){←1910(明治43) / 1912(明治45/大正01)→};
***01月15日 [#bccbcd0f]
東京の力士54人が、分配・退職金問題で大相撲協会を脱退し、新橋倶楽部に篭城する
***01月18日 [#x23d2168]
大審院が大逆事件の判決を下し、24人に死刑、2人に懲役刑を言い渡す
***01月24日 [#ted5d24a]
幸徳秋水(41)、大逆事件で処刑される
***02月16日 [#g82d837d]
長野の善光寺に、女性の死体の入った行李が届く
***02月18日 [#b4d8a646]
加東大介、東京に誕生
***02月21日 [#c142068c]
日米通商航海条約に調印し、関税自主権を回復する
***02月26日 [#cafc76cf]
岡本太郎、東京に誕生
***03月01日 [#ve5de7cb]
東京・丸ノ内に帝国劇場がオープンする
***03月08日 [#g7783f3c]
前月に長野善光寺に送り届けられた行李詰め死体女性の夫が、大阪で殺人の容疑で逮捕される
***03月10日 [#q1424cc0]
白瀬矗中尉の南極探検隊が南緯80.5度の地点に到達する
***03月11日 [#l354a9a7]
普通選挙法が初めて衆議院で可決される(15日に貴族院で否決)
***03月15日 [#a9fcf9d6]
衆議院で可決された普通選挙法が貴族院で否決される
***04月01日 [#c219089b]
警視庁で、捜査に指紋法を実施する
***04月03日 [#c36da527]
日本橋の開通式が行われる
***04月05日 [#u72b7d17]
長崎本線長与駅付近で、長崎行き下り列車が脱線し、38人が重軽傷を負う
***04月09日 [#u2d2e8f7]
吉原遊郭で大火が発生し、これをきっかけに廃娼運動が活発化する
***04月23日 [#h70abfbb]
東京・日本橋小伝馬町の加藤清正の銅像が、池上本門寺に移転する
***05月13日 [#b47d3180]
谷干城(75)没
***06月01日 [#l1fc8fe1]
平塚らいてうらが青鞜社を結成する
***06月09日 [#hd5a0314]
徳川大尉が、ファルマン式復葉機で、所沢−川越間の往復に初めて成功する
***06月15日 [#e8ff6880]
大鳥圭介(79)、食道がんのため没
***07月08日 [#h56306a7]
ロックフェラー医学研究所で、野口英世が梅毒の病原体スピロヘータの純粋培養に成功する
***07月26日 [#z101856d]
東京湾に暴風雨が襲い、深川で40人以上が死亡する
***08月19日 [#pf1cbf1e]
日仏通商航海条約が調印される
***08月29日 [#mf4dfac4]
東京朝日新聞が、「野球とその害毒」の記事の連載を開始する
***09月01日 [#vee5f584]
青鞜社が雑誌「青鞜」を創刊する
***09月19日 [#a12d7af8]
早大運動部が、選手を侮辱したとの理由で東京朝日新聞の記者をグランドから退場させる
***10月21日 [#k24ae2fb]
東京・目黒の陸軍火薬製造所で火薬が爆発し、13人が死亡し9人が負傷する
***10月 [#f8a2e0b8]
立川熊次郎が経営する立川文明堂が「立川文庫」を発売する
***11月11日 [#n9d73d86]
川上音二郎(48)没
***11月26日 [#aab5ff44]
小村寿太郎(57)没57歳
***11月27日 [#jfe2723e]
元新聞記者の男が、東京市役所内でガス市営問題をめぐって市長を殴打する
----
&size(20){←1910(明治43) / 1912(明治45/大正01)→};