&size(20){←1903(明治36) / 1905(明治38)→};
***01月28日 [#s7fae2e8]
「社長の秋山定輔はロシアのスパイ」とのデマから暴徒が二六新報社を襲う
***02月05日 [#tdc19bbd]
美濃部亮吉、東京に誕生
***02月08日 [#pc612a33]
日本軍が仁川、旅順を攻撃する
***02月10日 [#seb73857]
日本がロシアに対して宣戦布告し、日露戦争の開戦となる
***02月11日 [#fc2855ee]
日露戦争の大本営が宮中に設置される
***02月18日 [#cba1b756]
東京の市電が車内禁煙になる
***02月23日 [#q42eefa7]
日本が韓国の領土を軍事上いつでも利用できるという、日韓議定書が調印される
***02月24日 [#yde9aa2f]
第一次旅順口閉鎖作戦が実行されるが失敗する
***03月23日 [#fd47a920]
河口慧海、「西蔵旅行記」を刊行する
***03月27日 [#e2a3ae61]
広瀬武夫(37)少佐が日露戦争の第2次旅順口閉塞作戦で戦死。軍神第1号に
***04月01日 [#ee838abe]
煙草専売法が公布され、煙草の生産・販売が政府の事業となる
***04月05日 [#tc271dca]
日比谷公園内の松本楼の工事が始まる
***04月13日 [#na605cbf]
斎藤緑雨(38)、肺を患い本所横網町の自宅で没
***04月13日 [#yf54ff34]
岡山県岡山高等女学校で、月謝紛失事件の調査のため裸体身体検査を行い問題化する
***05月04日 [#r3d0bb75]
瀬戸内海の燧灘で、愛媛と広島の漁民が漁場争いを起こす
***05月08日 [#j5e14bc9]
東京で行われた戦勝祝賀の提灯行列に市民が熱狂し、馬場先門で死者20人をだす
***05月08日 [#kbaf2639]
小樽で大火があり、2400戸が焼失する
***05月22日 [#lf1f53db]
職業写真師・上野彦馬(67)没
***05月31日 [#t0b912d8]
閣議で韓国を保護国化する方針を決定
***06月12日 [#ab8e1bfc]
フランスの新聞が、日本軍のロシア兵捕虜虐待を報道する
***07月15日 [#n7278966]
浄土真宗がロサンゼルスに仏教寺院を創設する
***07月18日 [#w14ac222]
軍事当局の新聞記者への圧迫に対抗するため、新聞15社が記者クラブを結成
***08月07日 [#q2b3bedc]
初代市川左団次(63)没
***08月10日 [#e70f468f]
「日本の恥」として、力士の渡米計画が不許可になる
***08月10日 [#q9c95dca]
旅順のロシア艦隊と日本艦隊が黄海で会戦し、日本側が勝利する
***08月19日 [#t61ec11c]
日本第三軍が第一回旅順総攻撃を開始するが失敗。24日までに日本軍の死傷者1万5860人
***08月22日 [#s826544b]
第一次日韓協約が調印され、日本が韓国の財政権、外交権を掌握する
***08月28日 [#rd832fe4]
第一、第二、第四軍が遼陽のロシア軍陣地を総攻撃する(遼陽会戦開始)
***08月29日 [#s1a19995]
日印通商条約が調印される
***09月01日 [#l87fdc5a]
与謝野晶子が「君しにたまふこと勿れ」の詩を「明星」に発表する
***09月01日 [#kfd3c1dc]
幸田文誕生
***09月02日 [#c59026cf]
東京市街鉄道が祝勝のイルミネーション電車を運転し、市民が熱狂する
***09月04日 [#j66ac49c]
第一、第二、第四軍がロシア軍との激闘のすえ、遼陽を占領する(遼陽の会戦)。日本軍の死傷者2万3533人
***09月16日 [#s7cd4d69]
小田原電鉄の電力を電灯用に盗用した4人が告発される
***09月17日 [#b2ff90b5]
関東一帯に暴風雨が襲い、中央線でトンネルが崩壊する
***09月26日 [#d30c74b9]
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)(55)、狭心症のため没
***10月11日 [#m45af52a]
榎本健一誕生
***10月26日 [#n2eabb66]
第二次旅順総攻撃。31日までに多数の死者を出すも失敗
***11月09日 [#q2e5d659]
日蓮宗、博多東公園に完成した元冦記念日蓮銅像前で国祷会を行う
***11月18日 [#k4714601]
古賀政男誕生
***11月26日 [#t997732f]
第三軍、第三次旅順攻撃を開始する
***12月05日 [#i40961d3]
児玉源太郎が指揮する第三軍が旅順二〇三高地を占領する
***12月15日 [#y3636fed]
銀座の明治屋にクリスマス飾りが出る
***12月17日 [#n0dac39d]
大相撲一行がロシア軍捕虜を慰問する
***12月20日 [#x255b87e]
孫文、再び日本に亡命する
***12月30日 [#r0b9ddf0]
東郷平八郎連合艦隊司令長官が上京し、数万人が新橋駅に出迎える
----
&size(20){←1903(明治36) / 1905(明治38)→};