&size(20){←1899(明治32) / 1901(明治34)→};
***01月02日 [#ga7079e5]
伊丹万作誕生
***01月23日 [#h6b31bef]
凸版印刷が設立される
***02月13日 [#a360e5ee]
足尾銅山の鉱毒被害民が政府に陳情のため上京の途中、川俣で警官と衝突し負傷者が多数出る
***03月10日 [#ce1c04ab]
集会及び政社法が廃止され、治安警察法が公布される
***04月10日 [#w234d4ee]
ハワイの日本人労働者2000人が、雇い主の労働者斬殺に抗議してストに突入する
***04月17日 [#o17143c8]
カナダのブリティッシュコロンビア州で日本人排斥の州法が制定される
***04月30日 [#af390a95]
神戸の観艦式で初めて「軍艦マーチ」が演奏される
***05月15日 [#gb43c308]
東海道線全駅を歌い込む「鉄道唱歌」が出版される
***05月19日 [#kcef5beb]
軍部大臣は現役の大将、中将が勤めるという「現役武官制」が敷かれる
***05月24日 [#g99eefbf]
12歳以上の男女混浴が禁止される
***05月24日 [#e5f5dc4c]
内務省が、18歳未満の者が娼妓になることを禁止する
***06月21日 [#l53376b2]
清国政府が北京に出兵した八ヵ国に宣戦を布告する(義和団事件)
***06月27日 [#f86de8b1]
高岡市で大火が起こり、3600戸が焼失する
***07月03日 [#sd313593]
アメリカのジョン・ヘイ国務長官、義和団事件鎮圧に参加の日英独など11ヵ国に、中国の門戸解放を要請する
***07月04日 [#u6fd1447]
中谷宇吉郎誕生
***08月02日 [#s49bcf9f]
青木周蔵外相、北米への移民を当分の間禁止する通達を出す
***08月11日 [#ged5e1e6]
初代三遊亭円朝(62)没
***08月14日 [#ga7d4734]
八ヵ国連合軍が北京に入城する
***08月25日 [#f7ca475e]
黒田清隆(61)、中風症で没
***09月08日 [#gee9f0dd]
夏目漱石、英国留学のために横浜港を出航する
***09月11日 [#y94a26f2]
上野駅と新橋駅の構内に公衆の自動電話が設置される(日本初の公衆電話)
***09月14日 [#b800fc36]
津田梅子、麹町に女子英学塾(後の津田塾大学)を開校する
***09月15日 [#mfcef963]
総裁伊藤博文、所属議員152人の立憲政友会結成式が帝国ホテルで開かれる
***11月15日 [#s7f9f4e0]
東京市会汚職事件で星亨が告発される
***11月17日 [#xadc42ad]
東京商船学校練習船の月島丸が駿河湾で暴風雨のため沈没し、122人が溺死する
***12月24日 [#j4464b09]
列国公使団が義和団事件について12箇条の講和条件を清国に要求する
***12月30日 [#p7cadc7b]
12箇条の講和条件を清国が受諾する
----
&size(20){←1899(明治32) / 1901(明治34)→};