&size(20){←1897(明治30) / 1899(明治32)→};
***02月05日 [#uac0f1a5]
尾崎士郎、愛知県に誕生
***02月15日 [#r2fa35af]
井伏鱒二誕生
***04月28日 [#sfc80cea]
佐伯祐三、大阪府に誕生
***05月16日 [#fa6f03b2]
溝口健二、東京に誕生
***06月22日 [#q3573e5a]
自由党と進歩党が合同して憲政党の結党式を行う
***06月30日 [#x7d205c9]
日本初の政党内閣が誕生する大隈重信が首班、板垣が内相となる
***11月12日 [#x79f4d07]
ジョン万次郎(中浜万次郎)(72)没
***11月20日 [#h690a6fb]
高等師範学校と高等商業学校との軟式テニス試合が行われる(日本初のテニス試合)
***12月11日 [#o303d7eb]
東海林太郎誕生
***12月18日 [#had5ab9d]
上野の西郷隆盛像の除幕式が行われる。隆盛未亡人は「主人に似ていない」と呟く
***12月30日 [#efb5c2a1]
地租条例が改正公布、地租が2.5%から3.3%に増加する
----
&size(20){←1897(明治30) / 1899(明治32)→};