&size(20){←1894(明治27) / 1896(明治29)→};
***01月12日 [#mc36b736]
京都の南禅寺で火災が起こり、山門を残して大半を焼失する
***01月15日 [#za12f3d2]
有栖川宮熾仁親王(61)没
***02月12日 [#o32a6efb]
清国北洋艦隊が降伏し、司令長官の丁汝昌が自決する
***02月19日 [#kabb9508]
蔵王山が爆発する
***03月24日 [#g269a0ba]
日清戦争の講和条約締結のため下関を訪れた清国全権大使・李鴻章、小山録之助に拳銃で顔面を狙撃され負傷
***04月17日 [#bafe458a]
日清講和条約に調印する
***04月23日 [#xf3401ef]
独仏露の三国公使、遼東半島の清への返還を勧告する覚書を外務省に提出する(三国干渉)
***05月04日 [#mb54fd2d]
三国干渉により、政府が遼東半島の全面放棄を決める
***05月25日 [#gb034093]
台湾で島民の反乱が起り、台湾民主国を宣言する
***05月29日 [#vca26cf7]
日本軍が台湾北部に上陸する
***06月02日 [#s4e43609]
台湾と澎湖島の日本への受け渡しが決定する
***06月07日 [#w2f9febf]
日本軍が台北を占領する
***07月16日 [#we9d7441]
アーネスト・サトウ、日本駐在イギリス公使として来日する
***08月06日 [#x5d84e9a]
陸軍省が台湾総督府条例を定め、台湾に軍政を敷く
***08月30日 [#n20b677a]
富士山の野中至の観測小屋(富士山観測所の前身)が完成する
***10月06日 [#g620c928]
瀬木博尚、公告代理店博報堂を創業する
***10月08日 [#s460f495]
朝鮮公使三浦梧楼の首謀のもと、日本人の壮士・軍人が王宮に乱入し、王妃の閔妃(44)を殺害する
----
&size(20){←1894(明治27) / 1896(明治29)→};