***02月11日 [#j964f556]
文化に改元
***春 [#df07dc14]
幕府書物奉行鈴木孫兵衛宅の庭に、怪しい衣冠の官人が現れる 「反古のうらがき」
***05月05日 [#u6bbb98f]
高野長英誕生
***05月12日 [#w9e74422]
雷電為右衛門、江戸を発ち奥州巡業に向かう
***05月17日 [#a5a3161b]
間宮林蔵、宗谷海峡を探検
***06月04日 [#ye2c58bc]
象潟地震
***07月14日 [#x4f9fba0]
雷電為右衛門、出羽久保田八橋にて陸奥左近の娘・葉月と仕合う 『修羅の刻 陸奥左近の章』
***09月06日 [#i790b1cc]
ロシア使節レザノフ、長崎に来航し通商を要求するも、長崎奉行上陸を拒否する。
***11月 [#z975ed78]
この頃、偽りの住所を述べて奇怪な言動を見せる少女が江戸のあちこちに出没する 「兎園小説」
***この年 [#y1d4bdb3]
都々逸坊扇歌誕生~
拳骨和尚、二人組の辻斬りを捕らえる~
吟味方改役西村銕四郎、駿河原宿の本陣で一尺以上もある蜘蛛に出くわす 「耳嚢」
鳥井丹波守の家来・高須源兵衛、老母に化けた化猫を射殺す 「兎園小説」