***01月14日
***01月14日 [#g13153cf]
戌の刻、江州日吉社から光るものが出て観音寺城へ飛び去り、国中が昼間のように明るくなる 「江源武鑑」
***05月04日
***05月04日 [#g6b3d7e4]
荒木村重(52)没
***05月22日
***05月22日 [#m494ac87]
蜂須賀小六(61)没
***06月24日
***06月24日 [#oe7042be]
木曽川で大洪水。美濃と尾張の国境が変化する
***09月09日
***09月09日 [#q5f62ea4]
滝川一益(62)没
***10月18日
***10月18日 [#zc4b037a]
秀吉の生母大政所、人質として徳川氏の岡崎城に入る
***10月27日
***10月27日 [#s4e8ff4e]
徳川家康、大坂城を訪れて秀吉と会見し、臣従を誓う
***11月07日
***11月07日 [#m62d15f8]
正親町天皇が譲位し、後陽成天皇が践祚する
***11月12日
***11月12日 [#hc0de1b9]
大政所、家康の臣井伊直政に護られて大坂城に戻る
***12月01日
***12月01日 [#pdcad699]
秀吉、九州征討令を発する
***12月04日
***12月04日 [#a75959a0]
家康、駿府城に移る
***12月19日
***12月19日 [#v28fa8c6]
羽柴秀吉、太政大臣になり豊臣の姓を受ける
***この年
***この年 [#bb1a545f]
毛谷村六助、吉岡一味斎の遺子に助太刀して京極内匠を討つ~
&color(green){奥村助右衛門の妹・加奈、利家の室まつの侍女を弄んだ小姓の顔を斬る 『花の慶次』};
奥村助右衛門の妹・加奈、利家の室まつの侍女を弄んだ小姓の顔を斬る 『花の慶次』