***01月01日 [#be2018b2]
イエズス会の宣教師ビレラとフロイス、幕府を訪れて将軍義輝に新年を祝う
***03月15日 [#yebb0923]
将軍家の南殿に鹿が2匹入りこみ、北に向かって鳴いた後消失する 「江源武鑑」
***04月 [#hf8aed8b]
上泉伊勢守、柳生宗厳に一国一人の新陰の正統を譲る 「柳生流兵法と道統」
***04月06日 [#fa6371f2]
江州志賀里松井川の川辺で2万余の蛙が集まり、辰の刻から蛙合戦を行う 「江源武鑑」
***04月22日 [#m17c568d]
山州山崎石清水の宮から空に光が1町余り立つと将軍家に報告がある 「江源武鑑」
***04月末 [#o644c62c]
上泉伊勢守、丸目蔵人に 「燕飛」までの印可を与える 『大捨』
上泉伊勢守、丸目蔵人に「燕飛」までの印可を与える 『大捨』
***05月01日 [#w9e37450]
将軍家の菩提寺・等持寺で、代々の将軍の御影が卯の下刻に一斉に倒れ崩れる 「江源武鑑」
***05月中旬 [#o169bdb6]
有馬亀兵衛と林崎甚助ら、松永弾正と宣教師アルメイダの前で剣技を披露 『六華』
***05月19日 [#ibe4eb15]
足利義輝(30)、松永弾正の謀反に倒れる~
富田勢源の弟子・柿之助、義輝と共に奮戦する 『無明』~
林崎甚助、義輝側近にいた親の仇を討つ 『六華』~
上泉伊勢守の門弟・夷三郎、丸目蔵人を襲うも敗れる 『大捨』
***07月05日 [#vab6007c]
三好義継・松永久秀、ビレラとフロイスを京都から追放する
***07月20日 [#za13fb9a]
戌の刻、近衛御所から光るものが東寺へ飛び、光が洛中に満ちる 「江源武鑑」
***10月13日 [#pad71802]
藤木刑部少輔、上賀茂の社家が鳴動した事を天皇に報告しに行く途中、上御陵の前で自分を呼ぶ声と共に飛んできた石つぶてに頭を砕かれ死亡する 「江源武鑑」
***11月01日 [#k85f6faa]
武田信玄、諏訪神社の祭礼を再興させる
***11月13日 [#q42c6857]
織田信長、武田勝頼に養女遠山氏を嫁がせる
***12月 [#f0e2d3b6]
木下藤吉郎、竹中半兵衛を軍師に迎える 『妖伝墨俣城』
***この年 [#jca53b4c]
松浦隆信、堺の商人とともに肥前福田浦でポルトガル船を襲うが、3艘の大型船を失って敗れる~
柳生宗巌、上泉伊勢守より新陰流の印可を受ける~
神子上典膳(小野忠明)誕生?~
森蘭丸誕生~
明智光秀、朝倉家を辞去する途中、黄金城に出会う 『魔空八犬伝』~
土岐十兵衛、織田信長より彌猴探索を命じられる 『彌猴秘帖』~
土岐十兵衛、甲賀で甲賀光千代を譲り受ける 『彌猴秘帖』~
百地三太夫の弟子・吹雪、鬼面山の部落に潜入し、土地の者と夫婦になる 『忍法秘話 はごろも』~
少女タケル、十八番の面と草薙丸の力をもって諸国で妖を討つ 『タケルヒメ』