01月 †
疫病が流行する
02月22日 †
長徳に改元
04月10日 †
藤原道隆(43)没
04月27日 †
藤原道隆の弟・道兼が関白となる
05月08日 †
藤原道兼(35)病没(七日関白)
06月19日 †
藤原道長、右大臣となる
07月24日 †
右大臣藤原道長と内大臣藤原伊周、公卿会議の議場である陣座で激しく口論する
08月10日 †
高階成忠、右大臣道長を呪詛させる
この年 †
源頼光、酒天童子(外道丸)を退治する 『九十九眠るしずめ』
源頼光、安倍晴明の進言により、外道丸の百の肉片を支天衆と護神民に分けて封じ、倉橋しずめと乾虎源太、南方熊楠がこれに立会う 『九十九眠るしずめ』
安倍晴明の末裔・倉橋しずめ、晴明の血を練りこんだ外道の鉄輪を受け継ぐ 『九十九眠るしずめ』
Last-modified: 2006-08-24 (木) 00:29:26 (5300d)