01月 †
月岡津南誕生 『るろうに剣心』
01月02日 †
イタリア船が初めて横浜に来航
01月13日 †
勝麟太郎ら、咸臨丸で品川を出発
01月14日 †
河竹黙阿弥「三人吉三廓初買」初演
01月18日 †
村垣淡路守ら、ポーハタン号に乗り品川を出発
02月 †
相良左之助誕生 『るろうに剣心』
02月05日 †
オランダ人1名、イギリス人1名が横浜で殺害される
03月03日 †
桜田門外の変。井伊直弼(46)暗殺される
長島藩士・鶴見銀之助、井伊直弼の首を拾う 『首』
03月05日 †
ポーハタン号ハワイ着
03月15日 †
桜田門外で若い男女の心中死。その傍らから井伊直弼の首が発見される 『首』
03月18日 †
万延に改元
03月26日 †
咸臨丸、サンフランシスコ着
03月29日 †
ポーハタン号、サンフランシスコ着
近藤勇、松井八十五郎の娘ツネと結婚
春 †
精忠組・鬼久村右近、紫炎流柔術道場を襲う 『疾風の紫』
紫炎流門弟の逆襲により薩摩藩江戸屋敷崩壊 『疾風の紫』
04月26日 †
幕府遣米使節、列車でパナマ地峡を横断し、日本人初の鉄道利用となる
05月05日 †
咸臨丸、日本に帰還
05月14日 †
日本使節団、ワシントン着
05月17日 †
ブキャナン大統領、ワシントンで日本使節団と会見
06月末 †
村垣淡路守、レッド・バトラーと出会う 『お庭番地球を回る』
本所の堅川通りを中心に白い蝶が大量発生 『半七捕物帳 蝶合戦』
07月11日 †
松本城下で興行を行っていたあやつり人形芝居一座で、夜、人形が独りでに動いて斬り合いを演じる 『半七捕物帳 人形使い』
07月中旬 †
富士山に登山した外国人(オールコック?)、山中で大雷雨と奇怪な声に悩まされる
07月26日 †
イギリス公使オールコック、外国人として初めて富士山頂に登る
07月下旬 †
両国橋西詰で豹が見せ物にされる
08月15日 †
徳川斉昭(烈公)(61)没
08月17日 †
アメリカからの狐を偵察に薩摩から訪れた狐が、仮宿として江戸の女に取り憑く
09月10日 †
公儀弾込方・橘丈太郎、箱館に着任 『妖変! 函館拳銃無宿』
09月11日 †
橘丈太郎、一ドル銀貨偽造を図る劉家輝を成敗 『妖変! 函館拳銃無宿』
09月24日 †
芝田町の質屋・近江屋の母子、経帷子を持ち歩く老婆と出会う 『経帷子の秘密』
近江屋の使用人・文次郎、老婆が忘れていった経帷子を高輪の海に捨てる 『経帷子の秘密』
09月27日 †
日本使節団帰国
10月28日 †
嘉納治五郎誕生
冬 †
次郎、流氷上で天海らと対決。その後、安藤昌山と出会う 『カムイの剣』
12月 †
横浜で異人の首を下げた軍用金押借りが横行する 『半七捕物帳 異人の首』
12月05日 †
水戸藩士、通弁ヒュースケン(29)を殺害
この年 †
森の石松没