02月11日
広島の久敷助右エ門なる者の家の雛人形が笛を吹くような音をさせたり、泣いたりする 「岩邑怪談録」
04月
巣鴨の旗本屋敷の長屋で、連夜正体不明の者たちが騒ぐ。菩提寺の猫の仕業かと 「耳嚢」
夏
諸国で大旱魃
10月21日
寛永寺本坊焼失
冬
小日向あたりの旗本、妖しの小坊主に取り憑かれて乱心する 「半日閑話」
11月
「南総里見八犬伝」初巻刊行
この年
島田虎之助誕生
「北斎漫画」初編刊行
20年経っても容色の衰えない女 「仙岱狂女」が江戸を彷徨う
80年前に天狗にさらわれた江戸神明町の万屋万右衛門、生還 「街談文々集」
Last-modified: 2006-04-09 (日) 12:37:06 (5406d)