江戸で蕎麦を食べると死ぬという噂が流れ、蕎麦の売り上げが減る 「武江年表」
蒲生君平(46)没
日本橋の店の奉公人・幸次郎、夜毎自分の元に通ってくる少女みよの後をつけた所、浅草今戸町の某寺の墓地に消えるのを目撃する 「兎園小説」
幕府、ゴローニンを釈放する
明六半時、東から西へ、雷のような音を立てて肉翼を持つ野衾のような獣が飛び、武州生麦村の辺りに落ちる 「武江年表」
後桜町上皇(74)没
時代伝奇年表です
大年表の一覧
主水血笑録 時代伝奇blog 毎日更新中です