01月02日 †
大黒天に槌で頭を打たれる夢を見た男の家の中で、銭が何処から落ちてくるようになる 「譚海」
03月28日 †
島津重年の木曾川工事竣成
04月 †
下総古河思案橋の辺から弘法大師の利益で薬水が沸くという噂が流れ、人を集める 「武江年表」
04月10日 †
大地震により日光山奥院が崩壊
05月25日 †
薩摩藩士平田靱負、木曾川工事の責を負い自決
07月 †
江戸の天文台で秋分点を観測
09月 †
足利学校が雷火で焼失
鬼道衆日天派と信三郎派、足利で死闘の末に和解 『妖星伝』
闇の旦那の黒夜神、葛生ガ原で鬼道衆を襲撃 『妖星伝』
10月 †
江戸の天文台で冬至点を観測
晩秋 †
浜島庄兵衛、天道尼に魅了され妖盗団を組織する 『妖星伝』
Last-modified: 2006-04-14 (金) 18:33:38 (5391d)