土佐国赤岡の大商人宅に巨大な山伏が出現。商人の老母をさらう 「閑窓瑣談後編」
塙保己一誕生
加賀藩、藩の財政改革にあたっていた前藩主の寵臣大槻伝蔵を蟄居・閉門とする(加賀騒動)
紀伊国屋惣兵衛ら三人、浅草川で空海の名が彫られた不動尊像を拾う 「武江年表」
「菅原伝授手習鑑」、大坂竹本座で初演
吉宗、田安家と一橋家にそれぞれ十万石を与える
鬼道衆の静海、因陀羅の信三郎の軍門に降る 『妖星伝』
時代伝奇年表です
大年表の一覧
主水血笑録 時代伝奇blog 毎日更新中です