吉良上野介、呉服橋の邸から誘拐される 『行燈浮世之介』 行燈浮世之介、大小神祗組を退治し、上野介の証文を取り返す 『行燈浮世之介』
紀州の和佐大八、三十三間堂で8,133矢を射通す 「続日本武術神妙記」
「好色一代女」刊行 「古今百物語評判」刊行
火附盗賊改中山勘解由、府内を横行していた大小神祇組の二百数十名を一斉検挙
竹本義太夫、「出世景清」を大坂竹本座で初演 元御数寄屋坊主の玄庵宅より出火、玄庵とその妻が焼死 『芭蕉庵捕物帳』
時代伝奇年表です
大年表の一覧
主水血笑録 時代伝奇blog 毎日更新中です