01月23日 †
中村勘解由、火附盗賊改を拝命(火附盗賊改の初め)
02月 †
浅野内匠頭、勅使・院使のご馳走役を務める
大石内蔵助、寺坂吉右衛門を連れ出府。途中、吉良右近と出会う 『裏返し忠臣蔵』
03月02日 †
八百屋お七、想い人に会うために町に放火し捕らえられる
03月05日 †
田宮坊太郎(34)没?
03月29日 †
八百屋お七、鈴ヶ森の刑場で火刑に処される
夏 †
山城淀城下の清養院の飼い猫が、近所の猫と人語で語り合う 「新著聞集」
江戸柳原の酒屋市兵衛の妻が死後幽霊となり下女の袖を引く 「新著聞集」
折違町の大工・十右衛門が宿で一匹の鼠を殺したところ、無数の鼠が現れ出る 「咄随筆」
06月06日 †
久米平内(68?)没
07月上旬 †
薩摩白鳥山の麓の真言宗の寺で、大伽藍が一夜にして消滅する。地に沈んだかと 「新著聞集」
閏07月03日 †
松平忠輝(92)没
初冬 †
多賀牛之助、秘剣「玉光」で麻生如見斎を破る 『玉光』
この年 †
和田兵助切腹
豊川妙厳寺の寺僧の一人が内々に伯楽した罰で馬のような言動を見せるようになる 「新著聞集」
Last-modified: 2006-04-14 (金) 16:10:11 (5394d)