浅間山噴火
佐渡奉行伊丹勝長、下役人辻藤右衛門らの乱を鎮圧する(佐渡一揆)
大和国の妙通山清閑寺の僧・恵達、阿弥陀が原で土中入定する 「老媼茶話」
別木庄左衛門ら牢人の反乱計画が発覚する(承応事件)
承応に改元
別木庄左衛門ら、浅草で磔となる
寛永寺に墓参りの徳川家綱に、佐倉藩百姓総代名主の木内惣五郎(佐倉惣五郎)が直訴する
時代伝奇年表です
大年表の一覧
主水血笑録 時代伝奇blog 毎日更新中です