02月 †
御剣平四郎、浦上家を去り、これより後、諸国の戦に参加する 『ソウルエッジ』
02月22日 †
織田信長、雑賀を攻撃
03月 †
織田信長、紀伊雑賀・根来の一向一揆を征伐
03月15日 †
雑賀衆の雑賀孫一ら主立った者7名、信長に降伏の誓紙を提出し、信長京に帰る
06月 †
織田信長、13ヶ条の定書を発布し安土城下を楽市とする
08月17日 †
松平久秀、信長に謀反を起こす
秋? †
松永久秀軍の小石伊兵衛尉、落ち延びる途中で下女(に変じた鬼?)に妻子を喰らわれる 「伽婢子」
10月03日 †
彗星が現れ、松永久秀が滅亡する前兆だとして京の人々はこれを弾正星と呼ぶ
10月10日 †
松永久秀(68)、信貴山城で織田信忠の攻撃を受け自刃
松永久秀、死の間際に己の魂魄を傀儡・果心に込める 『黎明に叛くもの』
笛吹城太郎、信貴山城で松永久秀を討つ? 『伊賀忍法帖』
この年 †
佐々木小次郎、師・鐘巻自斎との私闘中にタイム・スリップ 『松風に消ゆ』
Last-modified: 2006-05-27 (土) 18:53:22 (5390d)