01月15日 †
松平元康、織田信長と清洲に会盟する
01月23日 †
石山本願寺で大火
春 †
千宗易、信貴山城の松永久秀を訪ね、柳生新左衛門、果心居士と出会う 『伊賀忍法帖』
笛吹城太郎、果心居士配下の7人の忍法僧に妻・篝火を奪われる 『伊賀忍法帖』
初夏 †
松永久秀と六人の忍法僧、東大寺大仏殿に火を放つ 『伊賀忍法帖』
笛吹城太郎、三好義興の妻・右京大夫を救う 『伊賀忍法帖』
06月08日 †
備前国の小作農家四男として、御剣平四郎誕生 『ソウルエッジ』
06月24日 †
加藤清正誕生
07月 †
毛利元就、出雲国に入り尼子義久の諸城を下す
09月19日 †
白髭大明神から一町程沖の湖面に石の鳥居が現れ、24日に消える 「江源武鑑」
10月10日 †
松永久秀、数千の兵を率いて柳生の庄に現れ、柳生新左衛門を難詰する 『伊賀忍法帖』
上泉伊勢守、柳生新左衛門に印可を与える 『伊賀忍法帖』
果心居士、上泉伊勢守に敗れる 『伊賀忍法帖』
この年 †
奥月桔梗誕生 『魔剣士 黒鬼反魂篇』
鬼面山の麓の村に、 「米の代わりになる草」の存在がもたらさ
Last-modified: 2007-09-15 (土) 23:25:40 (4877d)