01月 †
足利義輝、イエズス会宣教師ガスパル・ヴィレラの京都での布教を許可
春 †
一乗谷に忍んだ廻国修行者が、何者かに斬られる 『無明』
02月05日 †
大雨が降り、長さ5寸ほどの毛を降らせる 「江源武鑑」
江西の比良山から龍が天に昇る 「江源武鑑」
02月15日 †
山門東塔谷から伊吹山権現堂へ光るものが飛ぶ 「江源武鑑」
02月17日 †
松永久秀、弾正少弼に任ぜられる
04月10日 †
21日まで毎日夕方西方に虎のような青気が立ち、夜には南方に電光のような光が出る 「江源武鑑」
05月 †
甲斐の忍び那智鳶之介、魔界に引きずり込まれる 『魔界住人』
織田信長、妖人・是界と出会う 『闇の太守II』
05月18日 †
自牙忍者、今川義元を討ち取るはずの毛利新介を暗殺 『炎の信長 戦国外伝』
05月19日 †
摩利支天のおばば、織田信長に勝利の予言を告げる 『花の慶次』
桶狭間の戦。今川義元(42)敗死
忍者万、毛利新介の代役となって史実通り今川義元を討つ 『炎の信長 戦国外伝』
白魔のUFO、今川軍を壊滅させる 『黒の獅士』
織田側の忍者、紛忍の法を用いて織田軍を勝利に導く 『忍法秘話 紛忍』
07月23日 †
富田勢源、美濃の斎藤義竜の元で梅津八郎兵衛なる者と試合する 「本朝武芸小伝」
08月05日 †
伊東一刀斎誕生?
08月14日 †
陸奥国から6本足の白馬が将軍家に献上される 「江源武鑑」
12月24日 †
尼子晴久(47)没
この年 †
大久保彦左衛門誕生
後藤又兵衛誕生
神子上典膳(小野忠明)誕生?
陰流伝承者天野総右衛門、明人に陰流の目録を与える 『虎切』
世良田二郎三郎、野武士となる 『影武者徳川家康』
Last-modified: 2006-04-13 (木) 23:59:44 (5397d)