01月15日 †
松平竹千代(後の徳川家康)が松平元康に改名し、関口義広の娘・築山殿と結婚する
04月29日 †
京都の等持寺で足利尊氏の二百回忌が行われる
05月05日 †
05月26日 †
長尾景虎(上杉謙信)と武田信玄が川中島で合戦を行う(第3回川中島の合戦)
09月05日 †
後奈良天皇(62)没
11月02日 †
織田信行(信長の弟)、再び謀反するが、信長は信行の家臣柴田勝家を抱込んで信行を誘殺する
11月19日 †
武田信玄、北条氏政の正室となった娘の安産を浅間社に祈願する
11月25日 †
毛利元就、息子の毛利隆元・吉川元春・小早川隆景の3人に 「三人心持之事」の書状を送り、互いに協力するように説く
この年 †
服部半蔵正成、三河宇土城の夜討ちにて伊賀者六七十人を率いて初陣?
Last-modified: 2006-04-12 (水) 22:49:08 (5402d)