05月05日 †
日野俊基、文覚、円観ら捕らえられる(元弘の変)
07月 †
飛天夜叉の桂子、宮側を呪詛する鬼火の姥を調伏するための修法を行う 『あさひの鎧』
07月03日 †
大地震で紀伊千里浜が干上がる 「太平記」
07月07日 †
地震により富士の絶頂崩れる 「太平記」
08月09日 †
南朝、元弘に改元
08月24日 †
後醍醐天皇、神器と共に奈良へ出奔する
08月下旬 †
後醍醐天皇、霊夢により楠正成を召し出す 「太平記」
09月14日 †
楠木正成ら挙兵する
09月中旬 †
土岐頼春、漢権守の城に賓客として迎えられる 『あさひの鎧』
09月28日 †
笠置城陥落する
10月17日 †
飛天夜叉一党、赤坂の関東軍の陣を騒がす 『あさひの鎧』
10月18日 †
飛天夜叉の桂子、漢権守の城に囚われた土岐小次郎と浮藻を救い出す 『あさひの鎧』
10月21日 †
赤坂城陥落し、楠木正成ら敗走する
11月21日 †
大塔宮、配下と共に大和十津川を訪れ、土地の豪族・戸野兵衛の狂気を癒す 『あさひの鎧』
12月21日 †
大塔宮主従、戸野兵衛に自分たちの正体を明かし、協力を求める 『あさひの鎧』
Last-modified: 2006-04-12 (水) 15:40:37 (5396d)