平城京・平安京の正門。朱雀大路の南端にあり、北端の朱雀門と相対する。外交使節の送迎や祭祀の場ともなった。「今昔物語集」の盗賊と死人の髪を抜く老婆の物語や、内裏から紛失した琵琶の名器・玄象を門の階上で鬼が弾いていたなど、平安京の羅城門には数々の怪異譚が伝わる。
時代伝奇年表です
大年表の一覧
主水血笑録 時代伝奇blog 毎日更新中です