講談・浪曲の「天保水滸伝」に登場する用心棒。千葉道場の高弟であったが生来の酒好きがもとで破門され、田舎周りの剣術指南となる。下総で笹川繁蔵と知り合ってその客分となり、飯岡助五郎一家との大利根河原の決闘で全身に傷を負って死んだという。 史実では平田深喜なる浪人で、一説では繁蔵からスパイの嫌疑をかけられて刀を取り上げられ、やむなく長ドスで戦って死んだという。
時代伝奇年表です
大年表の一覧
主水血笑録 時代伝奇blog 毎日更新中です