三種の神器の一。記紀で、素戔嗚尊が退治した八岐大蛇の尾から出たと伝えられる剣。日本武尊が東征の折にこの剣でもって草を薙ぎ払ったことからこの名で呼ばれる。後に熱田神宮に祀られたが、平氏滅亡に際し海に没したとされる。天叢雲剣とも。
時代伝奇年表です
大年表の一覧
主水血笑録 時代伝奇blog 毎日更新中です