(1494〜1556)戦国時代の武将。前身は油商人という。弁舌に優れ、守護土岐頼芸に取り入り、守護代斎藤氏を継いで稲葉山城を領した。のち頼芸を追い美濃国を支配したが、長子義竜に背かれ、長良川で敗死。織田信長はその女婿。 WikiPedia.ja:斎藤道三
義竜との合戦の最中、半ば強引に押し掛けてきた銅磨陣内を雇い、忍者による暗殺に備えた。竜月小次郎の策により討たれたかに思われたが…
時代伝奇年表です
大年表の一覧
主水血笑録 時代伝奇blog 毎日更新中です